budousanのブログ

つれづれなるままに気ままに、たまに更新します。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

双子卵のうどん

双子卵のうどん。禍福はいかに… おいしく頂きました(^_^)v

今週のお題「いい肉」は高いよ!

今週のお題「いい肉」 高い肉は買わない。いえ買えない… 断然、豚肉を食します。(鳥は飼い鳥を連想。牛は、くさみが最近苦手) 豚汁を最近料理しました。水炊きなら、お汁は飲まないが、 豚汁は、お汁がうまい!油分がよく溶けて、体重の敵です( 一一) 豚汁…

アドセンスに思う

グーグルアドセンスを1か月かかって、はてなブログ無料版にて通りました。 このことについては、先輩方の多くの方が詳しいことを書かれていますので ここでは、私は自分の状況を少し振り返りたいと思います。 審査回数は10回落ちました。だいたい2日ごと…

信号のない横断歩道に思う

家の前の道路に、信号機のない短い横断歩道がある。 自分にとって重要な横断歩道なので、よく使います。 車は、私が渡ろうとしてても100%止まりません。 確実に車が左右から来ていないことをチェックしてから、渡るよう心掛けています。 私が車の免許を…

我がスクーター(原付2種)について

最近は買い物専用機になっています。 昔は原付一種で、切符をたくさん切られました… 左側走行保持の違反・時速30キロの制限速度オーバー・2段階右折違反等… でも今は、原付2種のスクーターに代えてから上記の主な違反はなくなりました! そしてついに念…

今週のお題「紅葉」ですよ

今週のお題「紅葉」 最近は紅葉もみていないなぁー 今は亡き飼い犬が元気だった頃、近くの公園に散歩してたので 季節の移ろいも細かに感じたけど、今は山の彩を見るくらいかな。 数年前京都に行って、向日市に今日の日付くらいに行って、 道に迷った時に、ふ…

牛肉が最近苦手に…

ステーキを買ってきて(薄いやつ)、2日冷蔵庫に入れていて、 いざ焼いて食べましたら、牛のくさみが強く出てきて、食べきりましたが、 美味しくなかったです。それは、自分のミスで牛肉を腐らせてしまったと思いますが それから少し苦手になりました。でも…

みりんを多用注意

アルコール入りのみりんを、すぐに味付けに足してしまう。 度数は焼酎並みにあるので、少しでも酔いかねない(お酒に弱いので)。 でも万能調味料ですので、おでんや肉じゃがや煮物にも入れて間違いなし! 戦国時代に登場したと言われるみりんだが、最初は立…

今日の相撲⑹

横綱の優勝が決まりましたね。今日も横綱の気迫に、御嶽海は圧倒されましたね。 遠藤関は膝の調子が良いのか、結婚で気分が良いのかとても強いです。 明日は琴勇輝戦、どちらも勝ち越しを賭けての一番は見所ですね! ところで個人的に思いますが、当たって引…

今日の相撲⑸

照ノ富士が幕下優勝を決めた。全勝は素晴らしい。 幕内に復活をして、また豪快な相撲を見せてほしいです。 今日の白鵬の気迫は、すごかったですね! 明日の御嶽海の白鵬戦では、星に後がないので全力を出し切ってほしいです! 明日もまた楽しみです!

私的ぬか漬け

夏でも冬でもタッパーにぬかを入れて、冷蔵庫に入れている。 漬かるのに時間がかかるけど、ぬかが腐りにくいので、ずっと同じぬかでいける。 唐辛子は必ず入れます。大根はなかなか漬からないので、きゅうりやナスが好きです。 野菜がないときは、オカメイン…

今日の相撲⑷

目に相手の指が入って、目を痛める力士が多い。相撲は喧嘩ではない。 顔を狙うかちあげ・立ち合いのはりて・手を相手の顔の前へわざと持っていく等は、 対戦相手の目をケガさせる率が高くなる。お互いのフェアな相撲を見たいものだ。 今日の炎鵬は、対戦相手…

住みたい街(お題)

そもそも選択肢はない境遇ですので、おもいっきり空想すると 無人島にいってみたいなぁ。でもネット通販はできる所は譲れない(矛盾しています…) 十五少年漂流記好きだったなぁ。フローネのお父さん、頼りなる(何の話だろう?) 解:具体的な街ではないが…

真夜中の静寂

雨など少し降ると、静けさが余計に感じられる。 おまけに冬でもありますし。持病の眼痛が3日ぶりにやわらいできた。 禁煙の後遺症ともいうべきか、過食にすぎる。少しお酒が入れば特にね。 どうもあくせく日々が過ぎていく。生産性もないままに… まあ師走が…

今日の相撲⑶

朝乃山が白鵬に付いていっている。このままついていってほしい。 炎鵬は勝ったけど、立ち合い変化しましたね。疲れがでてきたのかな。 阿炎は、頭を付けるのを取り入れた。もっと勝つようになるかもしれない。 白鵬がこのまま突き進むか?明日も楽しみ!!

将棋の日のイベントに行ったよ

関西将棋の日のイベントに行ってきました。 谷川さんと里見さんを、ちらっと拝見しました。 糸谷八段・室田女流二段は、大活躍で楽しかったです。 山口女流二級は10月にプロになったばかりで、ニコリとしていました! 来年もまた行きたいですねー 錦旗の間…

今日の相撲⑵

両大関は、いい相撲でしたね!今日の白星を転換点にしてほしいです。 御嶽海も痛みが引いてきたみたい。上位が勝つと、引き締まる感じでいいですね。 琴恵光は、親御さんの見にきているときに勝ててよかったね! 明日も楽しみだ。

今日の相撲

炎鵬は思わず立ち合い変化したのが、松鳳山は付いていったね。 小兵力士は、体力消耗が後半きついと思う。 ここをどう乗り切るか。貴景勝は勝ち越しは、してほしい。 伏兵は遠藤関か?明日も楽しみ!

九州場所の序盤

栃ノ心が休場して残念だ。気合の相撲は、みていて心地がよいからだ。 白鵬は、スロースターターのイメージがある。調子が出てきて安定するか。 いきなり寒くなってきたので、力士が風邪をひいてしまわないように願う。 小兵力士は今、炎鵬が人気随一だが、琴…

五月山動物園を散策

池田市にある五月山動物園に行きました。テレビでは、おなじみの動物たちでも 実際見てみると、迫力がありました。一番はエミュー(大きな鳥)です! これは迫力に圧倒されて、写真を撮り忘れました(残念!) 他の動物たちの写真です。 羊。毛が荒い感じで…

フッターのHPボタンと上矢印ボタン設置

最近HPボタンと上矢印ボタンのよくあるブログを見かけますので 設置したくなり、調べてausnichtsさんの記事に行き着いて、設置すことができました。 下記のリンクに記事があります。 www.imuza.com はてなブログ用のコードがあります。 便利になりました。au…

私が通販で買ったものレビュー

最近通販で買って、覚えているものの感想をします。 Potensic ドローン 高度保持 ヘッドレスモード 2.4GHz 4CH 6軸ジャイロ 低電圧・無効距離アラーム 日本語説明書付き 国内認証済み A20 ミニサイズ グリーン&ブラック このドローンは、手のひらに乗る位の…

配送会社のサインについて

佐川さんは、スマホに指でサイン、ヤマトさんは、従来の印鑑またはサインです。 アマゾンさんから購入した商品は、サインはいりませんと言われることが、最近多くなってきた。 私は、通販で物を買うことが多いので、ペンやハンコは要らないんだと思って出る…

聖子ちゃんのこと

私はにわか聖子ちゃんファンである。2回コンサートへ行った。 今年は行けなかった。プレ40周年のため、特別だったみたいだったのに残念。 来年は行きたいが、どうなるかわからない(´;ω;`)ウッ… 今まで私は、カーペンターズやジミヘン・SRV・クイーン等…

澄む空

澄んだ空に、雲は交錯しています。

BTOOOM!を読んで

BTOOOM!をスマホでずっと一話ずつ読んできたが、 先日、漫画本を全巻中古で買って、読了した。(買ったことは、先日に記載済です。) 今日は、その感想を少しだけします。(ネタバレにならない程度) まずマンガは、スマホで見るようになっていたので…

友人の観る将に異変…

ある友人は、久しぶりに話すと、藤井七段の活躍から観る将になっていた。 abemaTVのプロの将棋対戦をよく観て、次の一手当てを磨き、 戦わずしてアマ三段(免許あり)となったのだ…(ある意味すごいぜ!) ところが先日、ヒカルの碁は面白いよと、その友人に…

糸のこ盤が故障した

愛用の卓上糸のこ盤SS-13が、スイッチを入れると音だけはするが、 動かなくなった。 硬い木の黒檀を切っている最中だった。もう販売から20年以上?経っている機械だ。 (私が手に入れてからは10年程度だが) 分解して調べてみたが、とくにおかしな…

定番グッズ…難しい

昔だったらWEST(タバコ)ですが、今は目薬かな。コンタクトを入れていない時でも、疲れ目の時には、するようになってきたので。 マイティアCLクールHi、外出の時のお供です。ところで目薬にも使用期限がありますね。 一度ご自身の目薬も、ご確認してみてく…

寒い月夜に思う

空気が寒気に入れ替わって、星々はきらめいていた。 こんな夜は、聖子ちゃんの歌をきくか、詩を少し読みたくなる。 私にとっての詩は、詩と書かれたものに限定されない。 芭蕉の俳句も詩であり、教育者ペスタロッチの隠者の夕暮も詩と思える。 あまりにも有…

リンク budouの独り言(俳句等)