budousanのブログ

つれづれなるままに気ままに、たまに更新します。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カラオケに行ったよ

久しぶりに友人とカラオケに行きました。 基本的に聖子ちゃんonlyですが、 今回は古いアニソンを中心に歌ったよ。 旧銀英伝の初期のオープニング主題歌( SKIES OF LOVE)は好きですが 一番しかないですので、不服です"(-""-)" 今回歌ってよかったのは、ウ…

モバイル王位戦

将棋倶楽部24のイベントの第36回モバイル王位戦に生き残ることができました。 1か月の各週末における戦いは熾烈を極めました。 なにが残るですかって? 自己満足です( ;∀;) 次の時は… 燃えたよ…まっ白に… (引用:あしたのジョー) というわけです!(な…

ビンチョウマグロ

お正月の食材を買いにスーパーに行きました。 フグ…見ないふり。あんこう…見ても手が伸びない。 マグロ…クロマグロは売ってない、はおろか見たことない。 キハダマグロ…考えてやめる。ビンチョウマグロ…これだ(^^)/ ネットで調べると、脂はのっているが旨み…

山下清について

いっとき印象派の絵画を、よく見にいっていた時がある。 ゴッホ・ゴーギャンやルノワール・モネだ。 ゴッホ展を見て会場を出た後、まっすぐ歩けなかったことを覚えている。 それは、絵画のゆがんでいる感覚が、脳に影響したのだと思う。 山下清の絵は、一度…

今日のオカメさん

初めての冬も元気みたい(^^)

サボテンの花咲いてる♬

今年咲いた時のサボテンの写真。来年も咲いてくれるかな?

ゆでスパゲッティ

日清フーズ マ・マー ゆでスパゲッティ イタリアン 5食入 これは、すぐ出来ておいしいです。子供のころから食しています(多分?) しかし買い置きが長くなるとフライパンで炒めても、なかなかパスタがほどけず 箸よ折れよとばかりに、力んでしまいます( 一…

モバイル王位戦に生き残る

将棋倶楽部24の隔月に催されているイベントですが 最近は、ずっと予選敗退ばかりでしたが、 久しぶりに決勝までいきました!(低い組ですが…) 次の週末は、せいぜい頑張ります(^_-)-☆

小鳥の羽根について

我が家のペットは、ずっと小鳥でした。 今までにその都度、小鳥の死にあってきました。 その中の一つに、昔ですが、羽根を怪我して長年飛べなくなっていたオカメが 手で包んで飛ぶふりをさせているとき、眠るように死んでいったのが印象深いです。 小鳥の健…

今日のオカメさん2

ご機嫌やや斜めかな?

今日のオカメさん

ピーちゃんのご機嫌斜めからず。

今週のお題「クリスマス」

今週のお題「クリスマス」といっても、 さびしいことですが、全く思いつかないですね。 何とか記憶から絞り出しますと、 クリスマスに、空中庭園の出店で売られていたホットワインかなー 温かくておいしかったですよ(#^^#)

缶詰めは期限内に食べる

今日は青森で震度5弱がありましたね。地震は怖いです。 最近地震が多くて気になります。どこにいても用心ですね。 私は、対策の一つにとして、保存食用に缶詰めを買い置きしていますが 理論上、缶詰めは、くさらないみたいです。 その理由は、無菌密封という…

対人恐怖症のランチュウ

昔飼っていたランチュウのなかで、たこつぼに一回入ると 餌も食べずに、引き籠る子がいました。 たしか一週間以上入りっぱなしで、これはだめだと思い、 出してみると、白点病になっていました。ランチュウにも個性がありますね。

簡単水炊きの豚肉

水炊きに豚肉がないときは、代わりにソーセージを入れます(^_-)-☆ ソーセージだって立派な豚肉ですよ! 近くにスーパーがない・買い物がだるい…時の水炊きに丁度良い? ソーセージは、豚肉ではなく魚肉でもおいしいです。 あとは、うどん・白菜・春雨・えの…

味噌ラーメンと豚汁

生めんの味噌ラーメンを作って食べました。 濃厚すぎたので、少し残して翌日また食べました。 このタイプのラーメンは、味噌と一緒にラードも多く入っている。 ふと、麺のあるなしだけで、豚汁と味が変わらないのではと思いました。 他には、ソーメンのつゆ…

ほぼ復活した愛鳥

尾羽根を踏む事故後から、背中毛も生え揃い、お転婆がもどってきた ピーちゃん。(鳥のフケはご容赦下さいませ) 写真撮影時は、警戒しておとなしかったです( 一一)

今週のお題「2019年買ってよかったもの」

今週のお題「2019年買ってよかったもの」 実用性のある所でハンディ掃除機かな。この掃除機です。 [山善] ハンディクリーナー ブラシノズル すき間ノズル付 コンパクト 紙パック不要 シャンパンゴールド ZHE-400-N [メーカー保証1年] ブラシノズルの方の本体…

木立

六甲山中だったと思います。何回かハイキングに行っていますが さっと通り抜けた所だったと思います。写真でみると良いところですね。

アーミーさんがいっぱい。

この自分のブログの広告でよくみるアーミーさんです。 ほかの人のサイトでもよく見ます。見る人のPCやスマホによって 広告内容は違うと思いますが、自分はこの広告が多いです。 私がはてなブログを始めたとき(50日以上前)、 すでに色々なサイトの広告に…

マグロとカツオに思う

カツオは、たたきでたまに食べていますが マグロは最近お高くて、食していませんでした… 先日、久々に安い時があって、買って食べましたがこんな味だったかな? と思いました。 少し調べますと、どちらもサバ科に属していて見た目も食感も似ているとありまし…

マイクロsimをナノsimのサイズにハサミで切る

先日、格安中華スマホを買いましたが、 4年の間に時代は、ナノsim主流となっていました… 自分が契約している通信会社でのsimサイズ交換は、 手数料が3500円以上かかりますので、 他に方法はないかと調べましたら、simカッターなるものが売っていました。 Aer…

お好み焼きのキャベツの代わり

夕食は、お好み焼きセットでしたので、キャベツが少し足りませんでした。 増量分のキャベツの用意がありませんでしたので、白菜をまたも使ってみました! (ぬか漬けの記事参照…) 料理した結果、普通においしかったです(*^-^*) 気になる点は、以下です。 ①…

古い苺

イチゴは値段が高いので、私は見切り品を買う。 その時スーパーに来る人は、あまり苺を買っていなかったために 見切り品が多くあった。帰って食べたが、よく熟れていておいしかったです(#^.^#) イチゴは価格が高めで、他の果物と比べて買いにくい。梨やリン…

ぼくたちは勉強ができない!が良い

AbemaTVで見ていますが、今期も楽しく観ています。 普段ラブコメものは、あまりみないですが、これは観てしまう。 歌も洗練されていて、 オープニングのキャノンキャノン(Can not?らしい)が心地よい(^^♪ 第10話は古橋の親父さんとのことの後編、よかったで…

格安スマホを買ったよ

1万円引きのクーポンが脳裏から離れず、楽天モバイルでその時一番安い分を 買ってしまいました…返品不可の記載あり。本当に必要か、安さに釣られたよ(見事) 家機として使っているスマホは4年目だった。 でも私の普段の携帯は、ガラケーがある。 小さいスマ…

大掃除は計画的に

最近は、いっぺんにすると容易に回復できないくらい疲れてしまう… 今日はキッチンの排水口・明日はトイレ・明後日はお風呂というようにです。 少しずつ、パズルを組み合わせるように(当方パズル苦手です('_')) それともうとっても寒いですので、ガス代をケ…

お題「どんなニオイ?」

すごいにおいではないが、昔に、においのする消しゴムで、 いい匂いのするものがあった。においを思い出すと懐かしい気持ちになる。 後は、禁煙2年半年だが、副流煙はいまだに素晴らしいいい匂いだ… ジッポのオイルも良い匂いだ。 「すごいニオイ」#ジェッ…

布引の滝

布引の滝です。3回行きました。新神戸駅からすぐ近くで アクセスしやすく、整備されたコースです。軽くハイキングするには もってこいの所です。ロープウェイには乗ったことがないので 今度は乗ってみたいですね。 猿のかずら橋と書いてあります。ツタが巻…

落葉

旧堤防の小径 久しぶりに公園に来た。 ここに来ると、この旧堤防に足が向かう。あまり人に見つかりにくい小径である。 近くなら頻繁に行きたいが、少し離れているので、なかなか行く機会がない。 たまに行くから有難いのかもしれない。ここはトトロがやって…

リンク budouの独り言(俳句等)