budousanのブログ

つれづれなるままに気ままに、たまに更新します。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

桜の代紋でした

寒いですねー さすが大晦日です( ;∀;) さてこの前にスクーターでの買い物の帰りでしたが ピタッと私の後につけてくるようなスクーターの気配がありました。 ミラーで後ろをよく見ると、普通の白い原付のようでしたが フロントのカバーの真ん中に桜の代紋のマ…

柔らかい雲

前に撮った空です。 柔らかそうで、ほのあかい雲でした。 ああ、日が暮れますね( 一一)

アンコウを食べたよ

ほのかに晴れて心地よいお天気です(^^♪ さて、年末の買い物でアンコウが超激安であったので買ってみました(韓国産) 鍋で食べてみた所、結構いけましたよ そこの店頭のカニはロシアガニ・アンコウも韓国産。 獲れる場所・獲る船の国籍で、外国産か国産に分…

一輪の花

星が出ている。明日はハレルヤ(^^)/ 今日は聖子ちゃんのTVがやっていましたので視聴しました。 前もやっていましたので二度目の視聴でした(・・? 終始、涙を浮かべておられましたね。 コロナ禍で40周年コンサートをすることができずに、 経済的負担もかな…

すっかり年末ね

すっかり年末の雰囲気になって 我が町も落ち着いた様子になってきました。 ところで東京の一日のコロナ感染者が900人台になってしまい 検査の一般化による検査数の増加だけでは説明がつかなくなってきたと思います。 感染力の強い変異種が、わが国でもだ…

お題「#買って良かった2020 」です

お題「#買って良かった2020 」 少し体調不良中です( 一一) 大掃除も大詰めに入ってきました。 最初に掃除した所がすでに埃が溜まりつつありますが、見て見ぬふり('_') さて、お題の件ですが、 スイッチ紐のない吊りライトにスイッチ紐を無理やり作る部品です…

ベタ子泳ぐ

ベタのベタ子です。 ヒレが長い所以外は ヒメダカによく似ています(*^^*)

難波京にて

寒さも少しずつ体に慣れてきたように感じますが、それでも寒いです 今回は、大阪歴史博物館にいってきた様子です。 博物館による前に、ここからすぐ近くの史跡難波宮跡の公園に行きましたよ。 都会の中の広い公園でして、復元された基壇があります。 看板 す…

寒波到来に注意ね

寒波到来で、すごく寒いですね。 風邪を引かないように気を付けないといけないですね"(-""-)" 前に撮った写真です。光が降りてくるみたいです(*^^)v

池上曽根遺跡にて

一気に真冬の寒さになってしまいましたね(-_-;) 先日、弥生文化博物館で開催されている弥生農耕展に行ってきました。 この博物館は、弥生時代を専門に扱う全国初の博物館として 池上曽根遺跡の一角に1991(平成3)年に開館されたようです。(HP参照) 博物…

薄く広がる雲よ

雲が薄く広がってきれいでした(*^_^*) それにしても最近雨降ってないなあ…

今週のお題「自分にご褒美」です

今週のお題「自分にご褒美」 この前、2年以上飼っていたタナゴの一匹が 外に飛び出していて★になってしまいましたので 落ち込んでいまして、変なテンションにもなったりしていました… そこでご褒美ではないですが、自分を励ますためにも もう一匹のタナゴの…

つなぐ展と銅鐸を観て

先日、旧居留地にある神戸市立博物館に念願の銅鐸を見に行きました。 特別展のつなぐ展も観覧しましたよ。 このコロナの情勢下での展覧会は、大抵事前予約制ですが つなぐ展では当日の空き様次第で、予約なしでも行けますが、 HP等で前もって調べておくこと…

光の装飾を見たよ

今年はルミナリエが中止になり、代わりに小さな(・・?光の装飾だけになりました。 点灯前の光の聖堂です。 後ろのビルがでかい! 点灯した聖堂です。 上の部分が特にきれいでした(^^♪ これも聖堂かな(・・? これはこれでシンプルでとても素敵でしたが 来年か…

人参に芽が出たよ

人参に芽が出てかわいいですよ(^o^)

黄色い小さな花ね

多分カタバミ?の花です。オリヅルランの鉢に以前咲いていました。 花は、かわいらしいですが根はすごく広がります…

大掃除と年賀状ね

めっきり冷え込んできましたね いつもは大掃除も年賀状も早くに始めるのに 年々、面倒になってきました… また再びのコロナ悪化で、 世間も暗い感じで私も気が重くなってきていますね。 今年は、もうほんと簡単に普段しないところを少しだけ掃除して 年賀状も…

麒麟がくるに思うよ

今週のお題「感謝したいこと」 「麒麟がくる」を毎回楽しみにしていますが 女優の交代やコロナ禍で、内容を短縮せざるを得ない状況で 殺陣や戦さの尺が、とても少なくなった印象で無念です( ;∀;) 政略の駆け引きの場面も名優たち(片岡鶴太郎さんや堺正章さ…

大阪市中央公会堂ね

以前に撮った中之島の公会堂だったと思います。 なにか舞踏会が始まりそうな雰囲気ですね( ^)o(^ )

リンク budouの独り言(俳句等)