2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
pay²フリマのクーポンで寝巻とかTシャツとかをお安く買えました。 そのような、かなりお得なクーポンが定期的にあり、その都度すぐに 必要のない洋服を買う癖がついていきました(-_-;) 最近はエスカレートして、クーポンもないのに土器類を買ったりしてしま…
私のお部屋にはエアコンがない( 一一) 寝るときはリビングに退避します。 寝るまでの私の部屋に居るときの暑苦しさが、 たまらない季節がついにやってきました( ;∀;) コロナ(メーカー名)の窓用エアコンをついに買って 取り付けましたが、エアコンを取り付…
今週のお題「2020年上半期」 あっという間に過ぎていきましたねー 今年前半は、土器が部屋に少しずつ増えていっています(*'▽') 後半は、そうですね~ 月並みですが、カラオケ行って飲みに行きたいですね(^_-)-☆ 普通の世の中に、ゆっくりとでも戻って行って…
以前に撮った鱗雲です。乗って歩けそうですね(#^.^#)
あっという間に大相撲も9日目になりました。 大関貴景勝は、連日薄氷を踏むような取り組み内容で、 カド番脱出まであと2勝まできましたね(-_-;) この一番、炎鵬は土俵際に貴景勝のまわしを押してから倒れています。 結果は物言いで負けましたが、すごいで…
徳之島の水中鍾乳洞で7000年以上前の縄文時代の土器が 見つかったニュースがありました。 水中鍾乳洞自体も神秘的ですし、縄文人が住んでいたかもしれないことにも ロマンがありますね! 海外でも土器がありますが、お土産用のものなど贋作が 多く出回ってい…
インスタントハンバーグや市販の茶わん蒸しは、夏は水で温めると それだけで気温が熱くなりますね( ;∀;) レンジで温めてもいいですが、冷たいまま食すのもおいしいです(^^♪ (説明書きにそのまま食べれるものは記載あります) また最近は、においに敏感にな…
マイナポイントに申し込みました。 キャッシュレス決済サービスはメルペイに紐づけましたが、 この決済サービスですぐに買うものが、今は思いつきませんでした… (ポイントのためだけに無理をしてすぐに物を買うのは本末転倒( 一一)) マイナポイントの申し…
夕日が妖しい程にきれいです^_^
綿菓子のような浮雲ですね。 向こうまで続いています。 夏らしい日がやっと来た感じがしますよ(*^^*)
熊太郎(仮)です。 道端の溝に落ちていました。 雨で弱っていたのかな(-_-) 自分の家のオリーブの枝に付けていましたが 朝方飛び立っていましたよ(;_;)
ニュース番組のワールドビジネスサテライトのエンディングテーマに 今年度から「La La!! 明日に向かって」(松田聖子さんの新曲)が流れています。 もう3か月以上経ちますね。 私はこの曲がとても前向きな気持ちになれる歌で、好きです(^_-)-☆ この曲を含む…
近くのスーパー薬局には、生鮮食品はさすがにほとんどないですが、 野菜は刻み野菜パックとじゃがいも・玉ねぎと、なぜか人参がいつもあります。 人参はそのまま食べるわけにもいかず、サッとラーメンに入れることも なかなか柔らかくならないので、全くいま…
お隣さんが外で吸う煙草が漂ってくるときがありますが 風向きによっては、とてもにおうときがたまにあります。 私も禁煙満3年間を過ぎて、煙りに敏感になってきました(-。-)y-゜゜゜ それでも、また吸ってみたいと思うときはありますねー VR技術で、とっ…
梅雨の雨が気温を下げて、7月なのに肌寒く感じるこの頃ですね。 また今夜から、より強く降りそうです。要警戒が必要のようです。 じわじわとコロナ再発の兆しが見え、東京から各地に飛び火しそうな 感じがあります。手洗い・うがい・マスクはまだまだ大切で…
今週のお題「納豆」 冷蔵庫に切らしたことはないです。 賞味期限が切れてしまっていても、ちょっとだけの期限切れなら食べます( 一一) (元々独特のにおいなので、腐ったかどうかわからない) ネットで調べますと、一例では表面にカビがでてくると腐っている…
毎年、梅雨の時期がこのような大雨になるのであれば 山の近くや崖の麓や川の近くに住んでいる人は、梅雨の時期は 都会に逆疎開しないといけなくなるのではと思ってしまう。 いかに生命と財産を守るか?ペットはどうするのか? ところで、スマホの契約をDM…
今朝、初蝉の鳴き声を聞きました。 家の周囲は、木々が少なくなってきましたので 今のところ遠くから少しだけ聞こえてくるだけです。 ところで世間では衆院選の噂が聞こえてきましたが、 任期満了は来年10月であり、コロナ禍が 都市部を中心に再発の兆しが…
ただどうも血のために それを云えないがひどいです あなたの方からみたらずいぶんさんたんたるけしきでしょうが わたくしから見えるのは やっぱりきれいな青ぞらと すきとおった風ばかりです。 (宮沢賢治「眼にて云ふ」より)
炊事場が小さいので、もともと小さなまな板を使っていますが 予備のまな板として、15センチ方形程度のまな板を最近使いだしました。 (ほぼ小さな板切れ) これがちょっとした、例えば果物のカットとかには 便利な大きさで重宝しています!(^^)! それと、手…
オンラインストレージでyaooボックスを利用してきました。 ですが、このサービスの私にとってのメリットである共有・公開の機能が 9月1以降使えなくなるそうです。 代わりのストレージサービスを探していましたら Windows10に元から備わっている「OneDriv…
この前、ボーっとしていまして、自転車で信号の赤を見落とし 渡ってしまい、お巡りさんに捕まりました…(その時よほどうっかりしていました) 自転車の登録番号はチェックされますし、身分確認で免許証も控えられるし なんといっても、指紋を取られたことは…