2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
最近とても体がだるいです… 寒暖の差が、一日のうちで大きくなり 体調管理が難しいですね"(-""-)" 以前に、吹田市立博物館に行ってきました。そのことを少し。 吹田市立博物館には、吹田市等から出土した土器や古瓦の展示がありましたよ。 (土器等以外も色…
虹が出ていました! 虹をみると幸せが訪れると きいたことがありますが 同じ所によくでるので 私はよく見ますが 幸運はありません(ToT) まあ、気分はよくなりますね\(^o^)/
見返りぴーちゃんです( ^)o(^ ) 目がとろんとしていますよ。
今夜も月がきれいですね。 昨日より雲が少なくて、これもまたいい感じです( ^)o(^ ) 中秋の名月は明日みたいですが、今宵の月もきれいです。 さて、大相撲9月場所が進んでいますね。 照ノ富士関が新横綱として立派ですよ(^_-)-☆ 大栄翔関に初黒星をもらいま…
今週のお題「肉」 今日は月がきれいですね(^^♪ さて、私は禁煙してから4年以上経ちましたが 10キロ増量しました… なにがって? 肉です( 一一) 禁煙の副産物ですね。 お話は変わりますが、たまに行くスーパーに買い物に行きましたが 2店ほど引っ越ししてい…
夕日に照らされております(*^^*)
柱サボテンに花が咲きました。 大きくてビックリ(@_@;) 冬も乗り越えて生きていましたか(^^)
今週のお題「好きなお茶」 煙草を吸っている頃は(今は永遠の禁煙中( 一一)) お茶ではないが缶コーヒーがおともだった。 禁煙当初もコーヒーを一日10杯以上は飲んだ。 だが、禁煙から4年半経った今は、水道水が妙にうまい('_') 結局、お茶は外で喉が渇いた…
日差しはありますが、風は涼しくなってきましたね(^^♪ さて、以前に近つ飛鳥博物館に行きました。そのことを少し書きますね。 この博物館は、大阪や近つ飛鳥の古墳時代~飛鳥時代をテーマとしているみたいです。 最寄り駅の一つの喜志駅に降りますと、石碑が…
今週のお題「爆発」です。 このフレーズで私は岡本太郎氏を真っ先に思い出す( 一一) そして氏が着目した火焔型土器の素晴らしい造形は、 いまだ時を超えて感動させられる。 また、桜島の噴火を描いた山下清さんを思う。 海もそうだが雲の形にも私の感覚では…