budousanのブログ

つれづれなるままに気ままに、ごくまれに更新します。

漫画・アニメ・音楽

暑いね💦

暑くなってきましたね 外でも家でも、水分補給を忘れずに気を付けたいと思います(^^ゞ ところで、『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』という漫画をスマホで 見つけました。じわじわくる面白さで、続きが見たくなります(^^♪ 禁煙7年目が過ぎましたが友人が隣で…

覆水盆に返らずね☕

最近は、よくコーヒーをこぼしてしまいます ぼーっんとしてるのかなー(-_-;) さて、将棋のアニメで私がいいなと思うものが2つあります。 りゅうおうのおしごと、しおんの王、です(^^♪ 主観ですが、どちらもあのお方を意識したところもある作品のように思い…

5回目💉ね

今日はこちら天気は良いのですが、朝は少し肌寒かったです。 さて今週は、5回目のコロナワクチンを打ってきましたよ オミクロン株対応の注射は初めてです。 今までのコロナワクチン接種では副反応はそこそこあり、 3日位は苦しみましたが(-_-;) 今回は、こ…

互換機ね🎮

暖かい雨が止んで、体が重だるい。 中性脂肪値が激増していたのも、影響にあるのかどうか さて、ファミコンの互換機なるものを、ふと購入してみた。 内蔵されていたゲームは、100個以上あったが インベーダーゲームのほうがはるかに面白いといえるもので …

大阪を歌うかっこいい歌ね🎵

寒さが今季ピークに達して 持病の目がズキズキと痛みます 春よ、早く来てくれないかなー さて、最近好きな曲に上田正樹さんの 「悲しい色やね」があります(^^♪ 古い曲ですが、色あせないですね。 大阪をこてこてでは無く、かっこよく歌う歌は 私的には少ない…

マックとハーモニーと🍔

小春日和の良き日、マックさんにいきましたが チーズバーガーセットを頼んでみましたら ないと言われましたよ(いまさらなのか(・・?) なんかかわりにチーズと卵がサンドされた、なんとかセットを 勧められましたので了解しましたよ。 (急いでいましたので…

土偶や埴輪のガチャね

先日行った歴史博物館にガチャがありましたので 一回200円で五回連続回してみましたよ(^^♪ 一つもかぶらなかったのですが この先は、かぶりの危機を感じ(;'∀') このへんで回し終えましたよ。 まだ種類がありますが、私はこの土偶と埴輪たちで満足です(^_-)-☆

三葉虫の化石ゲットね

今日はこちら晴天です 湿度は低めで気持ちの良い晴れですよ。 さて、この前急に三葉虫の化石がほしくなって(・・? 小さいのと6センチくらいのものをゲットしました(^^♪ 私が買った分の一方は、約5億3000万年前の化石でしたよ。 三葉虫の化石は、一万種…

最近観たアニメね

雨が降って肌寒くなって、半袖を長袖に戻したり ややこしい日が続きますね(-_-;) 梅雨になってきますから、しかたないですね。 さて、最近観たアニメについてです。 一つはDEATH NOTEです。遅ればせながら初めて見ましたよ(^^♪ 作者のお一人は、ヒカルの碁で…

夏のコンサートにて

今日は、ぽかぽか陽気ですが、明日はこちらでは 雨みたいです。この先、天気がややこしくなりそうですので 洗濯物に注意ですね! ところで今までに行った聖子さんのコンサートでは 私が一番最初に行ったときは、スタンド席の比較的前方の左側面の席でしたよ…

大食いの石さん

かなり気温が上がってきていますね(-_-;) 熱中症に気を付けて、水分をまめにとるべきですが お手洗いが増えますね…(仕方ないですね) さて、冬を生き残った石巻貝の石さんが、すごい食欲なんです(@_@。 メダカのすみかの苔取り要員なのですが 苔をだいたい…

今週のお題「わたしのコレクション」ね

今週のお題「わたしのコレクション」 やはり古の土器ですね( ̄▽ ̄) 最初は土器の破片を集めていましたが、 形の残っているものの収集に向かっていきましたよ。 私の部屋の収納力の限界で、小型のものがほとんどですが 数点大きめのものもあります( 一一) で…

今週のお題「復活してほしいもの」ですね

今週のお題「復活してほしいもの」 昔の思い出の一コマを表していた手紙を その時の気分で捨ててしまったことですね… 今となって、もう一度読んでみたいです( 一一) さて最近、坂本龍馬のだいぶ昔の長編の時代劇をちょっとずつ観ましたよ。 司馬遼太郎の竜馬…

フグ鍋の思い出ね

ここ最近、古傷が痛みます"(-""-)" まあ、やり過ごすしかないですね。 ところで、子供のころの冬の思い出で フグ鍋を家族と食べていましたら 手が少ししびれた記憶があります。 あれは若干フグ毒にあたったのかなと今でも不思議に思っています(・・? (少し…

恵方巻買ったよ

スーパーに恵方巻の表示で、巻き寿司がこれでもかと言うくらい 棚に積まれていました。 大方は売れるのかなと、他人事ながら心配に思いましたよ"(-""-)" まあ、私も買いましたけど( 一一)(切って食しました) ところで食料はまとめて買い込むと、余計に食べ…

好きなおつまみ(・・?

髪を切って首筋が寒い(-_-;) 慣れるまでしばらくかかりそう。 さて、最近好きなおつまみでチーかまにはまっています(^^♪ (チーズかまぼこのことです) 特に味がとても好きというわけではないのですが 癖になってしまって、毎回買ってしまいます(;'∀') ピリ…

昭和の香り(・・?

冷たい雨が降り続いていますよ。 私は、少しあちこちの古傷がうずきます( 一一) ところで少し前にTVで宮本武蔵を観ましたよ。 20年以上前の作品ですが、見応えがありました! 吉川英治氏原作ですが、人間の愛憎を表しつつ 主要メンバーの誰もを、憎みきれ…

寒いですね( 一一)

あけましておめでとうございます(^^)/ 例年通り紅白を観たのですが、少しついていけなくなってきました( 一一) 吉田類さんにちょこちょこ替えながら観ていましたよ。 それにしても寒いですねー 正月らしいですね、まいってしまいます( ;∀;) 年末恒例のカラオ…

Are You Experienced?ね

最近はため息ばかり知らぬ間に出てしまいます(-_-;) 私にも些細ですが色々ありますね… さて、いきなりですがこれを最後まで聴くことができるでしょうか? Bleeding heart hendrix - YouTube 最後まで聴くのには、私は少し忍耐が必要でした(;^_^A ですがこれ…

今週のお題「叫びたい!」ね

今週のお題「叫びたい!」です。 私はもともと声が小さいタイプですので 叫ぶことはまずありませんが、カラオケは定期的に行きたくなります(^^♪ 電話やカラオケは、マイク等で声を大きくしてくれますので助かります( 一一) まあ、私の場合は叫びたいではなく…

5代目(・・?のクモ子登場

蜘蛛のクモ子を見つけました!(初対面( 一一)) 多分5代目くらいです(・・? 古い桐箪笥周りに住んでいるようです。 掃除機で吸わないよう気を付けないといけませんね(-_-;) さて、私はスマホ決済はもらったポイントを、消費するときにしか 基本使いません…

久しぶりに歌ったよ

今日も暑いですねー 水分補給が大事ですよね(*^^*) 久しぶりにカラオケに行ってきました。 ジャンカラのお店に行くと、基本予約制になっていてびっくりΣ(・□・;) なんとか少しだけ空きがあり、歌えました。 マスク越しに歌っても、そこそこ歌えましたので…

スコールは降らず

今日は曇りで過ごしやすいです。 雨は降りそうで降らない感じです。 先日、聖子ちゃんのコンサートに行ってきました。 私にとってコロナ時代でのコンサートは初めてでした。 COCOA(コロナ確認のアプリ)は前もってスマホに入れていましたが コロナ追跡シス…

雲行きに注意ね

雲行きがあやしくなってきました。 雨は、恵みの雨程度で降ってもらいたいものです。 さて、私の好きなアニメにヒカルの碁があります。 碁自体は少しかじっただけで、ほとんどわからないです( 一一) ですが塔矢名人が渋くてかっこよくて好きですね(^_-)-☆ ヒ…

主(・・?

わが町では、激しい雨も一段落ついたみたいです。 代わりに選挙のスピーカーがよく聞こえてきます。 ところで先日、かかりつけの病院に所用で電話をかけたところ 受付の方に名字を伝えたところ、即フルネームで復唱されました(@_@) 中規模病院ですので、よほ…

ワクチン争奪戦

風が爽やかに感じる季節になりました('_') さて、コロナのワクチンも下々の私の地域にも予約受付が 開始されました。ところが、一日も経たずに集団接種の予約終了となり 次回の挑戦を待つことになり、今回はワクチン争奪戦に敗れ去りました( ;∀;) 今回のわが…

本能寺の変ね

こちら晴れたり曇ったり落ち着きのない空模様です。 先日、「麒麟がくる」がついに最終回を迎えてしまいました( ;∀;) 本能寺の変では、信長役の染谷将太さんもとてもよかったです! 今回の大河を通して染谷さんの信長役は、平凡な信長像を魅せてくれたと 私…

体が重い…

暖かな日は過ぎて、この辺りはまた明日から寒くなります。 まだまだ冬ですから体調管理に気を付けないと( 一一) 今週はずっと体がかなり重いです… 徐々に良くなっているかわからんとです"(-""-)" まあなんとか動いて行きます(^^)/ SEIKO MATSUDA 2020のアル…

「麒麟がくる」を見て思う

「麒麟がくる」も最終回まで残り少なくなってきました( ;∀;) それにしても役者さんの演技が、ますます迫力を帯びてきた印象です(-_-;) 月にのぼる者の回では、改めて帝役の坂東玉三郎さんの気品に圧倒されました! (口真似をおもわずしてしまいます…) コロ…

アンコウを食べたよ

ほのかに晴れて心地よいお天気です(^^♪ さて、年末の買い物でアンコウが超激安であったので買ってみました(韓国産) 鍋で食べてみた所、結構いけましたよ そこの店頭のカニはロシアガニ・アンコウも韓国産。 獲れる場所・獲る船の国籍で、外国産か国産に分…

リンク budouの独り言(俳句等)