生物・自然・外出
寒いですね… さて、大阪の中之島に刀装具コレクション展に行ってきました。 ですが、コンタクトレンズを装着するのを忘れてしまい 細かい目貫とかの造形がはっきりとは見えませんでした… 刀は6振りありましたので、それは何とか見えましたよ(^^♪ そのうちの…
小薔薇の蕾。かわいい💓 一度上ってみたかったハルカスの展望台に到着 あべのべあさんです(^^♪ あいにくの天気…これもまた一興です 来週にかけてすごく寒くなりそうですので 皆様、お体にご留意下さいね(^^)/
少し寒気が緩んで、この前の雨もあまり寒くなかったですが 週末はこちら冷え込んできそうです 体調管理に気をつけねば さて、先週マッコウクジラの淀ちゃんが出現しまして 見に行きたかったのですが、その前に亡くなってしまいました… 淀ちゃんの遺骸はまだ…
先日、コロナの検査キットで検査をしてみましたよ 唾液で抗原検査・血液一滴で中和抗体検査のキットでした。 抗原は陰性で中和抗体は陽性でしたので、良い結果でした\(^_^) 5回目のワクチン接種は、まだしなくても大丈夫そうです。 さて過日、ぶらりとちょ…
こちら良いお天気は、この所落ち着いていて 冬の中では過ごしやすい今日この頃です(*'▽') さて、大晦日のお昼にカラオケに行きまして、 階下のコインパーキングの駐輪機に数時間、自転車を停めていましたが 帰りに清算すると3000円になっていました!Σ(…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 先日応募していました将棋のタイトル戦のひとつ、王将戦の第2局の 前夜祭や大盤解説会の抽選が全部外れてしまいました… 前夜祭はすごく倍率高そうでしたが、大盤解説会を含め全滅とは…( ;∀;) 羽生さん…
今日は、真冬の寒さですね… 私は貼るカイロを背中にしています(^^♪ 皆様もお風邪をひかれませんように! さて、少し前に夜のドライブで有馬温泉に行ってきましたよ (運転は友人です) 金の湯に初めて浸かりましたが素朴な感じの温泉でしたよー いいお湯でし…
風冷たく寒く、真冬の到来を感じます 線路脇にスイセンの花がひっそり咲く 昨夜は、ふたご座流星群があるとニュースで見て 夜空を眺めていましたが、6個ぐらい見たと思います(・・? とっても寒くて、流れ星にお願いする前に、風邪を引いてはいけませんね 防…
今日は二十四節気の大雪みたいで 雪はこちら降っていませんが、とっても寒いです さて、先日近松記念館に行ってきましたよ(^^♪ こちらは尼崎市の近松公園の中にありました。 (この公園は広くて散策しがいがありましたよ!) この記念館は、東洋のシェークス…
本格的に寒くなってきましたね さて、冬晴れの日に夙川近辺を散策してきましたよ(^^♪ いきなりマンホールの蓋です。 最近のものは凝っていて面白いですねー 甲子園かな(・・? 幹がうねっているように見えますね 川の向こう側へ渡れて面白いです! 路傍の花 …
体調も戻ってきましたよ(*^^)v 今週はグッと寒くなってくるようで 気を付けねばなりませぬ"(-""-)" ところで、久しぶりに郵便局のATMに行き 払込を現金でする場合に110円が加算されてしまいました。 2件ありましたので、 220円を機械に寄付する結果に…
今日はこちら風がつよいです"(-""-)" さて先日、見に行きました布引の滝の近くには 神戸北野異人館街があるみたいでしたので 行くことにしましたよ(^^♪ しばらく歩きますと塔がありました 神戸らしいマンホールですね ハンター迎賓館の門です かっこいいです…
先日の秋晴れの日に、布引の滝を見に行ってきましたよ 水量が少ない日でしたが、川の水はきれいですね 奥へと向かいます 少し山に色づきが見られます 岩が見事だ 崖が見事です ダム湖と紅葉が映えます(^_-)-☆ この日は、布引の滝の水量がとっても少なかった…
一段と肌寒くなってきまして 古傷の目が疼きだしました… さて、京都市京セラ美術館で開催されています サンリオ展に行ってきましたよ(^^)/ その前に美術館の庭園を少し散策。 アオサギさん(・・?が佇んでいましたよ(^^♪ サンリオ展に向かいます キキララがお…
先日、よく晴れた日に大阪歴史博物館に 特別企画展「刀剣 ~古代の武といのり~」を観に 行ってきましたよ(^^)/ 常設展示の料金で特別企画展も観れましたので 常設展示も観覧しました。 行く道できれいな朝顔(・・?が咲いていました どっからがNHKで、どっか…
今日はこちら良い天気でしたよ☀ さて、ダイソーに久しぶりに買い物にいきましたよ。 もうセルフレジになってから三回目なのに あたふたしてしまい、見守り店員さんがこられて 助けてくれました(-_-;) (間違って確定した入力を訂正するのに、店員さんにしても…
最近、懐中時計を買いましたよ(^_^) シルバーの分と蓋つきのものです♪ アニメのシュタインズゲートでまゆしぃが持っていましたので つい、ほしくなりました(;'∀') けれどもなかなか、外出に持っていくのを忘れてしまっています… さて、先日河原に散策にいき…
だいぶ朝晩は涼しくなってきて、こちら過ごしやすいですよー さて、下の写真は、ベタの稚魚が大きくなって ホテイソウの枯れた葉っぱをベッドにして、寝ている所です。 かわいいですね😌 さて、オカメのピーちゃんです。振り返る前ですよ 横顔 正面(^^♪ それで…
先日、公園を散策しました。 彼岸花が咲いていましたよ。 赤い彼岸花 白い彼岸花 キジバトさんがとまっています(^^)/ 二本の木が伸びていて、立派です風がさわやかで、心地よい日でした。 それでは、失礼をば<(_ _)>
先日、太陽の塔を観に行ってきましたよ(^^♪ 間近でみると大きさと迫力にびっくり(@_@。 駅から万博公園に行くまでにあった石碑です 石坂泰三翁の像です 太陽の塔の裏側です。かっこいいですね! 購入したキーホルダーです(^^)/ 裏側ですよー なんかかわいい …
今日はとっても暑くなって、ひなたにずっといると 倒れてしまいそうです 熱中症にご用心あれ! さて、先日開幕しました THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語 に行ってきました。 武者絵がたくさんあり、興味深かったです(^^♪ 刀も、ボストン美術館のえり…
先の台風の影響か風が強く まだまだ用心しないといけないですね。 さて、ピーちゃんのアップです キョトンとピーちゃん 左目だけ、目に毛が少し覆っていて 村山元総理の眉毛みたい… モンステラを買いました。 穴が奇抜で面白いです。 下の方は穴の開いていな…
先日、今にも雨が降りそうな天気の日でしたが 神戸市立博物館で開催中の THE GREATS 美の巨匠たち展 に行ってきましたよ(^^♪ エディンバラの三美神?の大きなポスターです(@_@。 ナイアガラの滝の大ポスターです 観る前に神戸のお店で腹ごしらえです。 お昼…
夜も暑いですね 家の中でも水分補給は適宜に必要ですね。 さて、久しぶりにスクーターに乗って出かけましたら 乗用車や小さめのトラック(軽よりは大きめ)に あおられたり、無理な追い越しをされたり(片道一車線だよ) しました… こちらは安全に制限速度を…
暑かったですが、もう一回山下清展に行ってきました。 その行き帰りの写真です。 駅から山が見えます。 帰りは、駅から南の方まで歩いて海まで寄ってきました。 溶けそうに暑かったですよ(;'∀') 電車が海の上を過ぎました(-_-;) 駅の池の錦鯉。ずっとこのあ…
暑い日が続きますね さて、私は山下清展に行ってきました! 放浪の画家・日本のゴッホとも呼ばれている画家ですよ^^ 最寄りの駅を降りてしばらくすると、UFO的な建物が見えてきました(@_@) 大きなポスターが貼ってありました。 ここに違いない! 中の展示…
柱サボテンの花が咲きました! 夜にしか咲きませんのでライトを 当てての写真です。 1~2時間で全開しました。 大きい花です、きれいですね。 もう一つの蕾は枯れましたので 今年はこの一夜のみです。 また来年咲いてくれればと思います( ^)o(^ ) コガネム…
ピーちゃん毛づくろい 尾羽根もお手入れ ところで先日、ごき○りが出現しました(T_T) 数年ぶりのことです… どうどうと台所の床にじっとしていました。 チーズの空箱になんとか追い詰めて入れて 外に排出することに成功しましたよ!(^^♪ そのあと、ごき〇りホ…
最近は、ずっと体調がいまいちで 少し元気がなかったのですが、少しずつよくなってきましたよ(^^♪ さて、写真のクマゼミさんはすぐ近くに飛んできて落ちていましたので 拾ってきました! 少し扇風機にくっつけて落ち着かせた後、逃がしましたよ~ 羽根は傷ん…
わかりにくいですが、ベタの稚魚です(^^) 七匹位になってしまいましたが 生き残りは少し大きくなってきました! グリーンウォーターも水が透明になってきたら足したりしています。 柱サボテンが今年もつぼみをつけました(^^) これから楽しみです! うちの柱サ…