いっとき印象派の絵画を、よく見にいっていた時がある。
ゴッホ展を見て会場を出た後、まっすぐ歩けなかったことを覚えている。
それは、絵画のゆがんでいる感覚が、脳に影響したのだと思う。
山下清の絵は、一度展覧会に見に行ったことがある。
ゴッホとの共通性はありますが、ゆがみの印象はなかったです。
ペンの点画や貼り絵は細かい。「長岡の花火」の群衆も細かく貼られている。
ついこの間の方と思える山下清の絵も、修復しないといけないほど
劣化してしまうのは美術品のさだめである。有限であるからこそ美しいとも思う。
様々な展覧会に行ってきましたが、
私にとっては、山下清の作品が一番印象に残っている。