天然の仕上げ砥石のことです(^_-)-☆
最近気づいたのですが、赤ピンとしてだいぶ前に買った砥石は、
結果的に鳴滝砥石と遜色のないものでした。(多分鳴滝砥石だと思います)
この赤ピンは仕上げとして、金物に使っても申し分のない地肌を出してくれますし、
砥ぎの感じも、私の感覚の2500番位の砥ぎ心地で、万能仕上げとして
この赤ピンを使っていました(^^♪
ですが、お高い鳴滝砥石ですので、そのコッパを初めて購入して使ったときに
この赤ピンの砥石と砥ぎ心地が全く変わらず、金物の地肌の出方も
同じ感じでした。結局私は、鳴滝砥石を持っていたことになります⁉
(小さい砥石ですが…)
なんでも本物をエクスペリエンスしないと、わからないのでしょうかね"(-""-)"