オンラインストレージでyaooボックスを利用してきました。
ですが、このサービスの私にとってのメリットである共有・公開の機能が
9月1以降使えなくなるそうです。
代わりのストレージサービスを探していましたら
Windows10に元から備わっている「OneDrive」を見付けました(^^♪
(あるのに気付いただけですが…)
無料で使う分には容量は標準で5GBあり、共有(公開)もできます。
少し使いにくいのは、他の人も編集できるようにする設定があるところです(@_@)
(チームで使うとき用ですね。私には無用です)
あやうくこの設定にしてしまいそうになります(-_-;)
まだ慣れていませんが、私にとっては
有難いオンラインストレージになりそうです(^_-)-☆