いやー暑くなりましたね(*_*; 熱中症に注意ですね!
炊事場の三角コーナーの生ごみ入れは、一日に少ししか
溜まりませんでしたので、袋をケチって
その日は外のごみ袋に持って行かずに、捨てませんでした。
そして翌日、生ごみ入れがいっぱいになってきたので捨てようとすると
凄まじい悪臭がしていました!!
(ヨーグルトが腐って究極発酵したイメージのかおりです)
それを大きな外のごみ袋に持っていくときに、雫が何滴か垂れました。
するとその後、床や絨毯を拭けども拭けども悪臭は消えず、
床と絨毯の水拭きをしっかりして
消臭スプレーをする羽目になりました( 一一)
夏場は、生ごみをさっさと捨てることを固く決意しました(^_-)-☆