ロンドンナショナルギャラリー 展に行ってきました( ^)o(^ )
日時と時間帯別予約制のチケットでしたので、空いた環境で鑑賞できるのかと
思っていましたが、同じ時間帯の人が入場するまで並んでいてびっくりしました。
中に入りますと、大きな建物ですので
個人的には一番最初辺り以外は、割とスムーズに鑑賞できました(^^♪
ところで絵の鑑賞ですが、宗教画は特に、前もってざっとでも知っておかないと
絵の示唆的なものがわからないですし、
その場で書いてある説明全部を、じっくり読むと
時間がだいぶかかってしまいますので、
この展示の最後は、ゴッホのひまわりでした。
花の色に、ほかの花と色違いのものが含まれていたり、
壺のサインの有無の説明には興味が湧きました。
個人的には、ヒマワリの壺に描かれている白い点の部分が気になりました"(-""-)"
絵全体のバランスを整えたのかなと思いましたがわかりません。
展示を出たところのお土産コーナーのキャラクターが微妙(・・?でしたが、
出品作全てが、本邦初公開の名画に圧倒されたひと時でしたよ(^_-)-☆