最近とても体がだるいです…
寒暖の差が、一日のうちで大きくなり
体調管理が難しいですね"(-""-)"
以前に、吹田市立博物館に行ってきました。そのことを少し。
吹田市立博物館には、吹田市等から出土した土器や古瓦の展示がありましたよ。
(土器等以外も色々展示はあります)
吹田市立博物館は紫金山公園にあり、この公園には須恵器の窯跡もあり興味深いです。
紫金山公園の地図です。
窯跡の標識です。
窯跡のひとつです。
横からの窯跡です。長いですねー
なかなかの大きさの公園でして、散策の楽しみがありますが
博物館に行かないといけませんので、この時は軽く歩きました。
この公園で雀蜂らしき蜂を一匹見つけました(;O;)
細い道では、虫等に要注意ですね。
博物館は改装工事中でした。
博物館の展示物は写真に撮りませんでしたが
土器類もあり楽しく拝見しました。
なかでも古瓦と窯跡は壮観であり、素晴らしいです(^_-)-☆
公園内の窯跡の碑です。
かわいらしい田んぼが出現しました。
大きな柳の木がかっこいいです。
最寄り駅の一つ岸部駅に帰る途中で雲間から光が…
この日は12000歩以上を歩いて
よき運動になりましたとさ(^^)/