budousanのブログ

つれづれなるままに気ままに、ごくまれに更新します。

昭和の香り(・・?

冷たい雨が降り続いていますよ。

私は、少しあちこちの古傷がうずきます( 一一)

ところで少し前にTVで宮本武蔵を観ましたよ。

20年以上前の作品ですが、見応えがありました!

吉川英治氏原作ですが、人間の愛憎を表しつつ

主要メンバーの誰もを、憎みきれないユーモアが

物語を通して漂っていまして、それはこの戦いの物語の救いでした。

それと、必殺仕事人の新作をみましたよ(^^♪

時世を表す所が、色々あって面白かったのですが

全体の雰囲気は、そこは必殺ですから明るくはありませんでしたね( ;∀;)

今回の必殺仕事人も安定の見応えで、とてもよかったです!

そういえば、ちょっと前のある日に居酒屋に入りましたが、

最初のお店はメニューが、お客さんがスマホを持っていないと

基本的には見れない仕様でしたので、コロナ対策の一つだと思いましたが

時世だなーと思いました。

そこを早くに出て、次のお店に入りましたが、

打って変わった雰囲気でなんとなく昭和臭のする感じでして

灰皿が普通にテーブルに積んでいましたが、これは使えるのかな(・・?と思いました💦

私は5年目の禁煙者ですので、今は吸うことはないですが気にはなりましたね( ^)o(^ )

メニューも紙で、店員さんも威勢良し!私の心はコロナで幾分縮こまっていましたので

その時は、なんとなく昭和感がするお店でして楽しかったです!( ;∀;)

さて、大相撲初場所が開催されていますね!

宇良関は、昨日脳震盪をおこした感じでしたが、今日は出てこれてよかったですね。

でも、大関との取組を見ていて、またケガをしないかハラハラしていましたよ(;'∀')

そして大関貴景勝関も取り直しの相撲があっけなく、

足かどこか怪我していないかなーと心配になりました。

コロナ感染で休場している力士もいますし

力士にけががないようにと思いました。

さあ、明日も大相撲が楽しみですね(^^)/

リンク budouの独り言(俳句等)