かなり気温が上がってきていますね(-_-;)
熱中症に気を付けて、水分をまめにとるべきですが
お手洗いが増えますね…(仕方ないですね)
さて、冬を生き残った石巻貝の石さんが、すごい食欲なんです(@_@。
メダカのすみかの苔取り要員なのですが
苔をだいたい食べ切って、水温計にも移ってピカピカにしましたよ。
これほど大食漢の石巻貝は初めてですので、これから苔の確保をどうしようか
考えてしまいます"(-""-)"
ところで、この前におはぎを買ってなんとなくラベルを見ていますと
中国産とありました。
原材料ではなく、おはぎの完成品が輸入なの⁉と
つっこんでしまいました。(原材料の見間違いだったのかなー)
日本って食料自給率大丈夫かなーと考えてしまいました…
それと別のことですが、大昔からある、公園のとある古い遊具が
久しぶりにその公園に行ったら、新しい遊具についに替わっていましたよ😢
私の頭には、昔のその遊具の思い出がうかんでいました。
その時は、新しい遊具では誰も遊んでいませんでしたよ。
ところで、タンスの肥やしとなっていたウクレレをふと見かけて
YouTubeを見ながら少し練習をして、
日立の樹の歌を簡単にではありますが、なんとか弾けるようになりましたよ🎵
それにしても、ウクレレのうまい人はすごいですよね(牧伸二さんとか)
その結果、指先が痛いです…
少しずつでも弾けるようになればいいなあと思いますよ(^^♪
それでは、またごきげんよう(^_-)-☆