梅雨がもはや来たような長雨ですね。
雨も降らないと飲み水も貯まらないですので
災害のない程度に、適度に降ってほしいものです。
ところで神戸の街に鹿が下りてきたニュースがありましたが
公園に追い込んで、足をロープで縛って捕らえ、殺処分したとのことです。
人が怪我すると大変ですから仕方のないことなのですが、
私はなんだか悲しくなりました。
今から2000年前は日本では弥生時代でした。
その当時の貴重な銅鐸や土器にも鹿は描かれていることがあります。
角の再生からも植物再生や豊穣の象徴としても
シカは大切な生き物であったらしいです。
イノシシとともに、当然食べることもあったと思いますが
弥生人の動物や昆虫の命への祈りが銅鐸や土器の絵から
見れるように私は思うのです。
ところで、ハスの苗をネットで購入しましたよ!
ハスは花を咲かすまで難しいみたいですが、
とにかく育ててみようと思いますよ(^^)/