budousanのブログ

つれづれなるままに気ままに、たまに更新します。

THE GREATS 美の巨匠たち展にて

先日、今にも雨が降りそうな天気の日でしたが

神戸市立博物館で開催中の

THE GREATS 美の巨匠たち展 に行ってきましたよ(^^♪

エディンバラの三美神?の大きなポスターです(@_@。

f:id:budousan:20220903141947j:image
ナイアガラの滝の大ポスターです

f:id:budousan:20220903141957j:image

観る前に神戸のお店で腹ごしらえです。

お昼時でお客さんは多かったですので少し待ちましたよ。

珍しいお茶漬け専門店の茶漬け分福さんです。

おいしかったです😋
f:id:budousan:20220903141933j:image

さて、神戸市立博物館の入り口のロダンの作品の像です
f:id:budousan:20220903142039j:image

今回の絵画展ではレンブラントやミレイ、ルノワールの作品等素晴らしかったです!

絵画の写真は撮れませんでした。

そして数年ぶりに再びコレクション展示室へ向かいました( 一一)

銅鐸の写真の扉です。銅鐸愛が見て取れます(^_-)-☆

f:id:budousan:20220903142218j:image

ザビエルさんの有名な絵もありましたが

今回はレプリカですが精巧です!

(この絵の本物を展示する限定の期間があります)
f:id:budousan:20220903142152j:image

国宝桜ヶ丘銅鐸の側面からの写真です(^^♪

いつ観ても美しいです!

f:id:budousan:20220903142208j:image

1階の常設展示にも行きました。
f:id:budousan:20220903142238j:image

土器が並んでいて素晴らしい( ;∀;)
f:id:budousan:20220903142253j:image

クリアファイルを買いましたよ~

ミレイの「古来比類なき甘美な瞳」です。

(左のペコちゃんは違います( 一一))

今回は友人の持っていたチケットで、美の巨匠たち展を観ることができ

有難かったです!

また国宝の桜ヶ丘銅鐸・銅戈群をまた観れて感無量でしたよ( ;∀;)

それでは皆様失礼いたします(^^)/

リンク budouの独り言(俳句等)